Quantcast
Channel: SUZUKI×BLUE×LIFE
Viewing all articles
Browse latest Browse all 154

群馬県・長野県道の駅ツーリング3日目!

$
0
0
今回は最終日の16日です
群馬県沼田市を出発してロマンチック街道を通り、道の駅「霊山たけやま」に
この日は朝から寒かったですね~

イメージ 10

再度ロマンチック街道を通り、道の駅「あがつま峡」に!
開店から1時間半経過の10時半に到着。

イメージ 1

お次はすぐ近くにある道の駅「八ッ場ふるさと館」に

イメージ 2

この日は朝から何も食べずに来たし、食堂も空いていたので、ご飯に!
で!人生初のダムカレーを食べることにしました
辛口と甘口がありましたが、朝から辛いのはう~んだったので、甘口にしました。
ダムカレーのゲートを解放した瞬間にカレーが流れ込むのは面白いですねw
味は普通でしたけど、楽しく食べれたので良かったです

イメージ 3

それと、記念きっぷを購入したら、今現在キャンペーンでダムカード付きでした。
このダムカードがあると道の駅でいろいろと特典が付くそうです。
私もこのダムカードを使用して八ッ場ダムカレーにリンゴジュースのサービスをうけましたよ
ただ、ダムカレーにダムカードが付いてくるので、記念きっぷ購入で貰ったと合わせて同じダムカードが2枚にw

イメージ 4

お次は国道144号を通り、長野県に入りました
そして、道の駅「上田 道と川の駅」に!
道の駅の施設構造がよくある高速のPAみたいな感じでしたね~

イメージ 5

次は道の駅「あおき」に!
ここで昼食にしようと思っていたのですが、団体客があってメニューの一部が利用できない状況だったので諦めました

イメージ 6

で!!今回のツーリングで一番楽しかった青木峠を走行しました
この峠には2本のトンネルがアリ・・・
っと言うのはわかりませんが、信号機付きのトンネルという珍しいのがあります。
ただ、この信号は「・・・自動二輪は除く」と書かれているのでバイクは従わなくても大丈夫です。

イメージ 7

で、青木峠を抜け、安房トンネル経由で岐阜県に入りました。
もうこの辺りで完全に身体が冷えましたね
そして、せせらぎ街道を通って道の駅「パスカル清美」で休憩
もう寒すぎてヤバかったですw

イメージ 8

で、無事に自宅に帰りましたよ
3日目は約360km走行し、道の駅に5駅寄ってきっぷは4枚GETです

イメージ 9

3日間で約1220km走行し合計22駅に寄りましたけど、関東の道の駅は巡り方が難しいですね。
っということで、関東の道の駅達成状況は・・・
茨城県 07/13 残り06駅
栃木県 03/24 残り21駅
群馬県 10/31 残り21駅
埼玉県 00/20 残り20駅
千葉県 00/29 残り29駅
東京都 00/01 残り01駅
神奈川県00/03 残り03駅
山梨県 00/20 残り20駅
長野県 18/31 残り13駅
っとなりました
もしかしたらこれで今年最後のツーリングかはまだわかりませんが、年明けの2月に車検が控えているので整備&カスタムもこれからやっていきたいですね~

Viewing all articles
Browse latest Browse all 154

Trending Articles